「焼き鳥おびちゃん」その2
16時の開店と同時に、近所の常連客でほぼ満席になります。
焼き鳥持ち帰りの電話予約が一杯入っていて、今日はこの時点(14:10)
で予約の待ち時間が最大2時間というからスゴい。
早い時間から「もうネタがないんです」なんていう品切れメニューが結構あって、
隣りの席のお父っつあんが「何だ、レバーないのケーー!!
レバー食いに来たのにーー!!」って言ってたけど、
私もまだレバーは食ったことないデス。うまいという話です。
30席くらいの店を、ダンナさんと奥さん(多分)で回しているので、
息をつく暇もない忙しさだ。料理を注文するタイミングがちょっと難しいけど
この店が混むのは分かる。何を食べてもうまいですね。
普段は、2千円でお釣りが来るような店でしか飲まないので、
料理はそれなりだし文句はない(言える筋合いではない)けど、
ネタにこだわって、ちゃんと手を掛けた料理はやっぱいいな、、と思いましたね。
と言ってこの店のメニューは高いかというとそうではない。
「和民」とか「庄屋」の料金レベルなので料理の内容を考えると、
この店は逆に安いと思いますね。
名店じゃないだろうか。 にしても鳥レバーが気になるなあ、、、むはは(^^)